利用者様 お一人おひとりが安心して快適に過ごせる場所を提供し、
日常生活の質を向上させることを目指しています。
利用について
サービス提供日 | 火~土(休み:月曜日、日祝、年末年始、お盆) |
---|---|
サービス提供時間 | 9:00~16:10 |
食事代 | 600円 (特別食700円) |
対象者 | 要支援1、2 要介護1~5の方 |
定員 | 10名 |
見学・体験お待ちしております。
レクレーション内容
ゆっくりと楽しみながら、身体や脳の機能を訓練し、日常生活動作の維持や向上に役立 てます。
創作ゲーム

みんなで行うゲームを職員が創作
様々な機能の維持向上に役立てるゲームを準備しています
様々な機能の維持向上に役立てるゲームを準備しています
カラオケ

楽しみながら声を出し、お口周りの筋肉を動かすことで、口腔機能の維持向上に役立ちます
健康麻雀

手先を勤かすことや複維な戦路や計算を要することで、認知機能の向上に役立ちます
食事・おやつ
当施設で調理師が素材を生かしたおいしい昼食を提供します
外出レクレーション
季節を感じられるよう年間行事を予定しています
他の参加者や地域の人々との交流を目指しています
1日の流れ
1送迎
朝家まで迎えに伺い、終了後家までお送りします
2健康チェック
看護師が、到着時健康状悪を確認し日々の体調管理を支援します
3朝夕の集い
ティータイムでリラックスし、体操で入浴/帰宅の準備をします
4入浴
温泉につかり、心も体もリフレッシュしていただけます
5食事
専門調理師が作った昼食をいただきます(口腔体操後)
6レクレーション
多彩なレクレーション活動を行います
※レクレーションは自分のペースで、気軽に参加していただい大丈夫です
連絡先
鹿児島事業所 | デイサービスなないろの泉 | 住所 | 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1丁目8-18 玉里温泉クリニック2階 | 電話 | 099-295-0207 |
---|---|
携帯電話 | 080-4752-3585 |
メールアドレス | nanairono20241120@gmail.com |
事業所番号 | 4690103132 |
協力医療機関
整形外科・内科 玉里温泉クリニック
緊急時は、併設のクリニックで対応可能。ご家族へ速やかにご連絡致します。
また、ご利用中の体調の変化にもクリニック職員が速やかに対応いたしますので、安心してご利用いただけます。