院長紹介
院長挨拶

医師になって約35年、脊椎手術、人工関節手術などを手掛けてきましたが、いつも感じていたのは、『できれば手術はしたくない』という患者様の気持ちです。縁あって玉里温泉跡地に整形外科クリニックを開業いたしました。頸、肩、腰、膝の痛みなどに対し、手術以外の方法で痛みを繰り返さない治療を目指したいと思っております。骨粗しょう症、運動器疾患(歩く速さが遅くなった、立ち上がるのに時間がかかる、片足立ちできない など)の予防にも取り組んでおりますので、お気軽にご相談にお越しください。患者様やそのご家族の立場にたった医療を提供し、地域医療に貢献できれば幸いです。入院や手術施設はありませんので、入院や手術が必要な場合は、南風病院をはじめ信頼おけるスタッフがいる病院と連携しておりますので、ご紹介いたします。
医療法人光透葉 整形外科・内科 玉里温泉クリニック
院長 鮫島浩司
経歴
- ラ ・ サール高等学校 卒業
- 鹿児島大学 医学部 卒業
- 鹿児島大学病院 整形外科 (准教授)
- 今給黎総合病院 整形外科
- 阿久根市民病院 整形外科 (部長)
- 南風病院 整形外科 (部長・医局長)
- 医療法人光透葉 整形外科・内科 玉里温泉クリニック開業
資格
- 日本整形外科学会 スポーツ専門医
- 日本整形外科学会 リウマチ医
- 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医
- 日本整形外科学会 スポーツ医
- 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医
- 鹿児島県医師会認定 かかりつけ医
- 鹿児島県 難病指定医
副院長紹介
副院長挨拶

必要な薬のみ、適切な量で
得意分野は循環器内科をはじめとする内科全般ですが、症状や診療科を問わず、何でもご相談ください。薬を出すのは病気を治すためであり、出すこと自体が目的ではないと考えていますので、「必要な薬のみ、適切な量で出す」ことを方針としています。
漢方も処方しますので、ご希望の方は ご相談ください。
医療法人光透葉 整形外科・内科 玉里温泉クリニック
副院長 豊嶌慎一郎
経歴
- ラ ・ サール高等学校 卒業
- 鹿児島大学 医学部 卒業
- 鹿児島大学病院
- 鹿児島赤十字病院
- 鹿児島市立病院
- 南風病院 循環器科 (医局長)
- 医療法人光透葉 整形外科・内科 玉里温泉クリニック
資格
- 鹿児島県難病指定医 名誉専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT) 認定医・指導医
当クリニックの特徴
手術に頼らない治療を心がけています

当クリニック院長は今まで人工関節手術や脊椎手術などを手がけてきましたが、患者様の「できれば手術をしたくない」という意見を尊重し、手術以外の方法で痛みを繰り返さない治療をご提案します。
骨粗しょう症の予防に取り組んでいます
骨粗しょう症とは
骨の強度が低下しもろくなり骨折などしやすくなる病気です。主な原因としては、女性ホルモンであるエストロゲンの欠乏、加齢、運動不足などの生活習慣が考えられます。
骨粗しょう症の診断

当クリニックでは腰椎や大腿骨で DXA 法という測定で骨密度を測定しており、より正確で、低被曝量での検査が可能です。診断に応じて、その方にあった予防の提案と治療を行います。お気軽にご相談ください。
リハビリテーション

当クリニックのリハビリテーションでは、怪我や外傷があった場合でも早めに回復をしたいという患者様のために最小限の固定などを行っています。
当クリニック紹介
整形外科

頸、肩、腰、膝の痛みを取り除く方法は手術だけではありません。
骨粗しょう症、運動器疾患(歩きにくくなった、立ち上がりが不安定になったなど)の予防にも取り組んでおりますので、お気軽にご相談ください。患者様やそのご家族の立場にたった医療を提供し、地域医療に貢献できれば幸いです。「患者様にとってより良い方法を模索し、提供し、地域に貢献する。」それがスタッフ一同の願いであり、何より大きな喜びとするところです。
骨粗しょう症、運動器疾患(歩きにくくなった、立ち上がりが不安定になったなど)の予防にも取り組んでおりますので、お気軽にご相談ください。患者様やそのご家族の立場にたった医療を提供し、地域医療に貢献できれば幸いです。「患者様にとってより良い方法を模索し、提供し、地域に貢献する。」それがスタッフ一同の願いであり、何より大きな喜びとするところです。
内科

風邪、腹痛といった一般的な疾患から、循環器内科、生活習慣関連(高血圧、高脂血症、糖尿病等)、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化などのかかりつけ医として患者さんに優しい医療を心がけています。
患者様にとって必要な薬を適切な量で処方することをモットーにその方に合わせた丁寧な診療を提供し、安心して治療を受けられる環境を整えています。
患者様にとって必要な薬を適切な量で処方することをモットーにその方に合わせた丁寧な診療を提供し、安心して治療を受けられる環境を整えています。
リハビリテーション

予約制・担当制を導入することで、患者様の待ち時間の軽減と治療プログラム・運用指導など経過を見ながら実施いたします。(担当者はご指名でき、変更も可能です。)
医療型特定短期入所施設・さくら

多職種が連携し、医療的ケアが必要な重度障がいの方とご家族の日常に寄り添います。
利用者の笑顔が増える日常を目指して。
利用者の笑顔が増える日常を目指して。
再生医療

当院では、幹細胞培養上清液による治療をおこなっています。これは、さまざまな臓器の組織に分化することができる幹細胞を用いた再生医療の中でも、幹細胞培養液の上澄みに含まれる有効成分が身体の機能回復に役立つことを利用した治療法です。老化などで衰えた細胞の活性化を促し、病気の治療や美容、健康維持に絶大な効果が期待できます。また、障害のある方の症状緩和の可能性があり(※)医療型短期入所施設 さくらでは上清液の費用を当方が負担して治療できるようにしています。
※有効性については現在研究中です。
人工透析

県内唯一、個室での外来人工透析を令和5年7月より開始。プライバシーが守られているため、お仕事の持ち込みなども可能です。
アクセス・診療時間
施設名 | 医療法人光透葉 整形外科・内科 玉里温泉クリニック |
---|---|
所在地 | 〒890-0005 鹿児島市下伊敷1-8-18 |
電話 | 099-222-5208 |
FAX | 099-222-5178 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ☆ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※◎は整形外科と内科の診療を、〇は整形外科の診療を行います。
※☆:土曜は9:00〜13:00
※日曜日、祝日、お盆、年末年始は休診日です。
※受付時間は診療時間の30分前になります。